ソニック
台有りのが強いこともある。
択
スピンとは?
①ライン詰められたとき
⓶相手の差し込みに合わせる
③復帰関連や着地狩り拒否、復帰阻止
・下Bは4キャラ分くらいの位置で
(差し込みにはあまり使わない。)
(真下で着地狩りに使う)(遠くから使うイメージ)
④釣り行動でひっかける
スピンガードを見せることでダッシュ掴みを誘ったり、ダッシュ系の攻撃を釣る。その際はわざと反転してスピキャンガードしつつ引いてスピンを通す。
主なコンボ
・上投げ(反転)空後空上(空N)→空N
ソニックはつかみからも火力を伸ばせる
・空N空後
崖で狙うと美味しい。バースト択。フィットレと同様にラインを入れ替える択にもなる。
・上投げ空N
・上投げ回避読み空上上必殺空上
・空上空後
・空上から上B空後
技について
・下強
崖で使うくらい。
・横強
つかみ拒否。リーチが長く咄嗟に振れる。相手の技をジャズガしたときに振っておくといい。
・上強
対空。崖でたまに使うくらい。バースト手段にもなったりする。
・空N
差し込みや暴れで使う。ピクミンはがしなど。ジャンプ空Nが便利。崖置きなどでも使えるし、回避狩りとしても優秀でいろいろつながる
回避読みで横スマなど。
・下スマ
崖に当たる。置物対策にもなる。
・弱
暴れ。回避読み。狐と比べると火力は落ちるが崖ずり落ちを利用して空前などを繋げる。ダッシュ弱が、捲るDAと二択になっており差しこめる気楽な技。
着地狩り拒否
・上B
二段切った後でも使える。崖下反転上B空上など暴れにも使用できる。結構切っちゃていいカード。
横B2回切って復帰してもいい
アイテムとったら滑り投げ
daかすあてが崖からちょっかいかけれる。
スピンキャンセルはあまり使わない。
掴みに来られてしまう。スピンはつかみを通すため
横スマ
ホールドを使うのもあり。普通は崖狩りに使う。横スマ下シフトなど。空N回避読みなど
上スマ
崖など。シークなどには死なないからおけ
空下
崖で使う。ジャンプを狙う。
空後
復帰阻止
崖回りで使用
・sj空後
バースト択。
大j空後
ラインを詰めたときに使用。相手のライン回復行動に合わせる。ジャンプ読み対空。(外したら崖下へ空Nしながら落下)
空前
・大j空前。
・sj空前
最もリスクが低い差しこみ技。
総評
上からの攻撃がないのが弱点。被せるように最速空上で強引に行くかsj回避空Nで差しこむかなど。どれだけスピンをちらつかせ掴みを当てていくかにかかっている。