猿猿日記

主にゲームに関して呟きます!楽に攻略することをモットーとしています

何故 おじさんは句読点を多用するのか?

 

何故 おじさんは句読点を多用するのか?

 

以下、例文

 

行きません、もうお会いする事は、ないでしょう。外見を、美しく着飾っても、醜い本性は、隠せません。男の金で、贅沢三昧、自分で稼げないのに年は取る。将来、困るのは貴方です。もう、会わないからね。一人で、頑張ってください

 

 

これはtwitter(X)でネカマした際にいと愚かにも釣れた男性の何とも言えぬ文章となります。中年以上の年齢の方々は句読点を多用する特徴があります。

 

そもそも、句読点とは?

→、の読点と。の句点からなり、文章の区切りや終わりにつける記号です。

 

ですが、文末の句点はともかく読点は何処そこにつけなければならないという明確な決まりはなく個人の裁量に委ねられております。

 

どういったところにつけるの?

→一般的には息継ぎする箇所に付けます。一切つけなくても読みにくいと感じます。

 

ーーーーーー

句読点をつけない文化

 

ゼロ年代から爆発的に普及していったインターネットでは、独自の文化が生まれていきました。例えば、www(草生える)で笑いを表現すると言ったようなネットスラングです。やがてはそれから派生してJK(女子高校生)語などが生まれていきますが共通する点として何かの略称・省略形である事が挙げられます。twitterやLINE等のSNSでもそうですがインターネットにおいては「文章」ではなく「会話」というテイストが強く、長文は好まれない傾向にあります。吟味して推敲をした長文ではなく、短文の連続といったイメージです。よって、略称やら感嘆符、顔文字等が流行する様になったわけです。

 

文末に。を付けるだけの句点なら兎も角、読点は非常に煩わしく面倒だと思った方が多いのでしょう。やがて句読点を疎んじる流れが生じます。読点のみならず句点すら付ける者は愚か者であると貶める雰囲気が醸成されました。郷に入れば郷に従えではないのですが電子の海に颯爽と飛び込んだ若人達もその空気に影響されて、次々に句読点を使う=ネットでは良くないことと学んでいきました。ROMりながら学んでいったものですよねぇ〜懐かしい。

 

さて、当然ながら中高年以上の年齢層の方々は我々と違って幼少の時分から電子端末な溢れかえっていた訳では無い、身近にインターネットがなかった為にネット上の文化に疎い訳です。無論、一般常識に従って馬鹿正直に句読点を付ける訳でして時には句読点付けろと説教してくる場合もあります。

 

え?でも、中高年の人達の句読点 例文もそうだったけど幾ら何でも多すぎない?

→人間 生物学的に年を取れば動体視力は衰えるのはご存知&実感してると思います。ですので、おじさんになると文章を読む為の目の動きは悲しいかな。遅くなります。ゲームや映画のエンディングロールも読みにくくなるのです。

 

 

よって、文章に区切りを入れまくって視認できるようにした結果がカタコト語の如く不自然な程に散りばめられた大量の句読点なのです!